高配当株投資は「なぜ辞めてしまうのか!?」

高配当株投資 辞める理由
  • URLをコピーしました!

高配当株投資って、なかなかお金増えないよね

投資家OL

もっと早くお金が増える方法があるんじゃないかな

高配当株投資に興味を持って投資を始めたけど、他の投資方法が良いのではないかと気になったりしていませんか??

本記事では高配当株投資を始めた人が「なぜ辞めてしまうのか!?」について解説しています。

高配当株投資に興味がある方、自分は高配当株投資以外の方法を選んだ方が良いか悩んでいる方は参考にしてみてください。

この記事はこんな方におすすめです
  • 高配当株投資を続けるか悩んでいる方
  • 高配当株投資はどんな方におすすめの投資なのか知りたい方
  • 高配当株投資を辞める理由が知りたい方
目次

高配当株投資を辞めた理由は

SNSやブログなどを拝見していると高配当株投資を辞める理由としてこんな声があがっています。

高配当株投資を辞めた理由
  • 入金、資産の少ない人が高配当投資をするとあまりに時間がかかりすぎる
  • 配当金を受けとる際に税金がかかり資産の増加を目指すには効率が悪い
  • インデックス投資の成績と比べるとトータルリターンで劣る
  • 高配当企業は企業としての成長性が期待出来ず、キャピタルゲインが期待できないアクティブ投資の為、買い時を見極めるのが難しい
  • 個別株の場合は複数社の購入と管理する時間と労力が大変
  • 財務健全な高配当企業を見つけるのが大変
  • 少額で高配当株投資を行っても貰える配当金が少ない
  • 成長株に投資を行い資産を拡大した方が良い
  • 配当金を今貰っても使い道に困る
  • 高配当ETFは成長性の割に購入手数料が高い

高配当株投資を辞めた理由の原因について考えていきたいと思います。

目的と手段が一致していなかった

高配当株投資は資産の最大化をはかるには非効率な投資手法になります。

高配当を出している企業は成長性のあまり期待できない老舗企業が多いです。

その為、成長に利益を回すのではなく、株主に利益を還元しています。

結果企業としての成長性が期待できない為、株価の上昇はあまり期待できません。

また、配当金として受け取る際に税金がかかる為、インデックス投資のように配当を自動で再投資を行う手法に比べると余計な費用がかかってしまいます。

すぐに使うお金を増やすことを目的としないのであれば、インデックス投資の方が合った投資手法と言えます。

日々の生活費、娯楽費を増やしていきたいという方以外には向いていない投資手法と言えるのではないでしょうか。

まずご自身が「何の為にお金を増やしたいのか」考えて投資手法を選ぶようにしてみてください。

目先の好調な投資手法の方が良くみえた

資産額が少ない内は高配当株投資を実践しても貰える配当金は少なく、なかなか日々の生活が良くなるのを感じられません。

そこで気になるのが、もっと良い投資手法があるのではないかということです。

SNS、YouTube、ブログなどを見ていると

流行りの投資手法
  • 仮想通貨
  • FX
  • ロボアドなどのAIによる投資
  • NASDAQ100へのレバレッジ投資
  • テーマ株への投資

などに投資を行っており、凄い運用結果が公開されています。

そら誰でも羨ましくて欲しくなりますよね。

短期間お金持ちになりたい方にとっては高配当株投資向いていません

成長性に期待できる株に投資した方が運用成績は良くなると思います。

リスクを取ってでも短期間でお金を増やしたいという方は高配当株投資を選ばないようにしましょう。

30年前は日本株、20年前はハイテク株、10年前は新興国株、現在は米国のハイテク株というように時代によって運用成績が好調な投資手法が変わります

この先20年後、30年後にどの銘柄、セクターが良い運用結果になるかはわかりません。

老後資金の為など長期投資を前提とするのであれば

20年後、30年後も信じ続けられるか考えた上で、投資手法を選択するのが良いのではないでしょうか。

投資に時間をかけたくなかった

高配当株投資アクティブ運用となる為、基本的には株価が割安(配当利回りが高い)の時に仕込む投資手法となります。

また個別株で高配当株投資を行う場合には企業の業績配当に対する方針などに注視する必要があります。

財務健全かつ増配傾向の企業を探すにはIR BANKや企業が四半期ごとに発行しているIR 資料などを読む必要があります。

そういったことから毎月自動で積立てられる投資信託によるインデックス積立投資などに比べると、調べることや買い付け時の手間などの負担が大きくなります。

投資の勉強や投資タイミングをはかるのが煩わしいと考えてしまう人には向かない投資手法なります。

コツコツ勉強したり、投資に対して時間を割くことができるかどう考えた上で、投資を実践してみてください。

私が高配当株に投資している理由

私自身は老後資金についてはiDeCoと積立NISAでインデックス投資、現在の家計改善の方法として高配当株投資を実践しています。

どんな投資を実践しているのか詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。

成長性が期待できないと言われる日本株の高配当株に投資を実践している目的としては使うタイミングを気にせず自由に使えるお金を増やしたいからです。

私が人生の中でやってみたいこと(バケットリスト)を考えた時に30代~40代と若い間にやってみたいことが集中していました。

バケットリストは死ぬまでにやりたいことをリスト化したものになります。

私の場合は

  • 北海道で食べたいと思うものを値段を気にせず食べに旅行に行く。
  • 応援している広島カープの砂かぶりシートで嫁と一緒に応援しに行く。
  • 両親が食事が美味しいと感じる間に旅行に行き、美味しいものを沢山食べる

などです。

これらの目標を達成していくためには資産形成をしながらも「今を楽しむお金が今必要だ」と考えました。

その為、資産額が増える効率が悪くなったとしても高配当株を実践していくことにしました

成長株や仮想通貨に投資して増えた分を利確した方が効率が良いと考える方もいらっしゃるとは思います。

私の場合は利確タイミングを考えるのもストレスになると思ったので、高配当株で強制的にお金を受け取れる方法を選びました。

紹介したバケットリストの考え方はこちらの本で紹介しているので興味を持った方は一度読んでみてください。

最後に

高配当株投資を辞める理由は次の3つです。

高配当株投資を辞める理由
  • 投資の目的と手段が合っていない
  • 目先の好調な投資手法が気になる
  • 投資に時間を割きたくない

目的を決めてから投資を行わないと、資産運用を行っている間に現在行っている投資手法は目的に合致していないというケースが出てくると思います。

目先の好調な投資手法が気になるのも、自身が何のためにお金を増やしたいのかがハッキリしていない投資初心者の方に多いです。

少しでも無駄な手数料や無駄な時間を使いたくないという方は、何のために資産運用を行いその増やしたお金でどんなことをしたいのかを考えてみてください。

そうれすればあなたにあった投資手法が見つかるはずです。

高配当株投資はコツコツ日々の使えるお金を増やしていきたい経済や政治が株価にどんな影響を及ぼすのか勉強するのが苦にならない方にとってはおススメの投資手法です。

高配当株投資に向いていると思った方は高配当株投資で資産を増やしていきましょう。

高配当株投資の探し方などの記事も紹介しているので、良かったらそちらも合わせて読んでみてください。

少しでもこの記事が役にたったという方は下のブログ村のボタンをポチっとして頂けるとブログを継続していく励みなります。

応援のほど、よろしくお願いします。

高配当株投資 辞める理由

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次